YAMO Ippekiko 太陽が入り出づる宿 / 静岡 川奈一碧湖

空き状況を見る

一碧湖の水辺と稜線に包まれる森の宿
カルデラ地形に拡がる自然を見渡す、天空のスパハウス

日の出から日の入りまでを望める大開口から、1日の移り変わりを味わう。
最大7名が過ごせる別荘邸宅を、緩やかに繋がる空間に構成しています。
ヒノキ風呂・サウナテラスでの癒やしの時間も、BBQテラスや100インチシアターでの朗らかな時間も。
伊豆急行線 川奈駅からタクシー10分。

大切にしたもの

3つのテラス

眺める、整う、集う。テラスが3つと外部空間が豊かなところがこの宿の魅力です。屋内外の区別なく思いのままに過ごして欲しいから、各テラスに常設の家具をご用意しました。夜は天気が良ければ天然のプラネタリウムのようです。

心地よく繋がる

建物が持つ木の仕上げの温かさを大切にしながら、一部の壁や扉を取り払うようにリノベーション。最大7名が心地よく集い、プライベート性も持てるよう、共用エリアと各ベッドルームがが緩やかに繋がる空間構成です。

カルデラの絶景

険しい山道を上った後のご褒美のような、一碧湖のカルデラを見渡す絶景。日の出から日の入りまで見られる大開口の宿から、1日の移り変わりを味わって。どの部屋からも雄大な景色を楽しめます。

設備紹介

面積 : 室内 107㎡ + BBQテラス17㎡、サウナテラス24㎡ / 収容人数 : 最大7

キッチン

高速Wi-Fi

スピーカー

プロジェクター

ヒノキ風呂

選択乾燥機

タオル・
アメニティ

ワークデスク

ベッド

サウナ

対面キッチン&ダイニング / 冷蔵庫 / 調理器具 / 調味料 / 食器・カラトリー / シャンプー・コンディショナー・ボディソープ / ドライヤー / タオル / シングルベッド2台 / ダブルベッド / 布団3式 / ワークデスク / 高速Wi-Fi / スピーカー / バルコニー / サウナテラス / BBQテラス / スマートロック

Before After

設備詳細

対面キッチン

複数名でもゆとりのキッチンは、愛らしいホーロー製に一目惚れ。3口コンロやオーブンなど充実した設備に加えて、調理器具、調味料を完備。食材を持ち込んで調理したり、YAMOが提案するチルド伊豆グルメを温めるのにも便利。

バーカウンター

オーナー自ら施工したモルタルの壁面に、猟師さんから譲り受けた伊豆鹿の頭蓋骨を飾りました。地ビールを片手にキッチンで料理する仲間の姿を眺めながら、このカウンターで過ごしてみて。

ダイニング

7人で囲める特注サイズの大型テーブル。朝は太陽の光が降り注ぐダイニング、夜には窓の外の夜景が輝く天空レストランになります。調光機能を使って好みの空間をつくってみてください。

リビング

20畳を越えるリビングに、大人数でも余裕のある大きな家具をレイアウトしました。ソファの横にはプロジェクターを常設。100Vのスクリーンを下ろせばシアタールームに早変わりします。

ヒノキ風呂

ヒノキの香り漂う、大きくてしっかり深い浴槽に肩まで浸かり旅の疲れを癒やして。2名での入浴も可能な広々としたバスルームです。大きな窓があり眺めがよいので、日中の入浴もお勧めです。

BBQテラス

リビングに繋がる2つのテラスの内、大きい方が、BBQテラス。ダイニングセットを完備し、バーベキューグリルも貸し出し可能です。ここでの朝ごはんも心地よい。

展望テラス

小さいテラスは建物から突き出すような構造で、この宿一番の絶景が楽しめます。2人掛けベンチはカップルにもぴったりな、ロマンチックな雰囲気。

和室

3つの寝室の中で最も眺めがよく、大室山も望める和室です。お布団を3セットご用意しました。2Fにあり、階段を使わずに玄関やリビング、バスルームからアクセスでき、高齢の方の寝室にも安心です。

玄関

山道を上り宿に到着した皆様を、YAMOの真鍮ロゴサインがお出迎え。その脇の玄関ドアを開けば、一気に広がる視界に、別世界に来たような感覚に。リビングへシームレスに繋がり、大勢でも圧迫感なく利用できる玄関です。

珈琲豆、ドリップ用品

香りに包まれ、珈琲をペーパードリップする時間を過ごして。お一人2杯分、近隣の珈琲店から取り寄せた豆を。出会った珈琲が美味しかったら、実店舗に足を運んでみてくださいね。

アート

宿の中のアートは、SATSUKI UEDAさんの作品。森の緑に囲まれた空間に、架空の花をテーマにした作品を散りばめました。目の前にある自然と、想像上の花たち。どちらがリアルに感じますか?

サウナテラス

BBQテラスの下に位置するサウナテラスに、サウナテントと露天風呂、シャワールームをご用意。景色とともに温冷浴を、人目を気にせず楽しめる特別な場所です。屋根付きのため雨天時もご利用できます。

ツインベッドルーム

この宿の特等室ツインベッドルームは、9畳と広くワークデスクも完備。一碧湖にインスパイアされた碧色の壁や扉が、水辺を思わせます。稜線から顔を見せる太陽が、優しい目覚めを呼んでくれます。

ダブルベッドルーム

サウナテラスの横の開放的なダブルベッドルーム。カーテンで間仕切ることもできます。シャワー、露天風呂、洗面にトイレに容易にアクセスできる、最も便利な寝室。チェックインの時間帯には、夕日を眺めることができます。

各階のバスルーム

2Fだけだった水回りを1Fにも増設。洗面、トイレ、浴室(1Fはシャワールーム)が各階に配置され、大勢でも混雑せずゆとりを持ってご利用いただけます。水回りが滞在体験を下支えすると考え、快適性にこだわりました。

アクティビティ

プライベートヨガ

美しい景色の中で身体を動かして五感を開放してみるのはいかが。YAMOのリビングやビーチでの、プライベートヨガレッスンです。天候・季節・お客様のご希望に合わせて開催場所をお選びいただけます。

WILLOW CLEAR SUP

海の上の浮遊感を存分に感じられる、透明度抜群の伊豆の海と相性抜群なクリアSUP。ほとんどの時間を座る or 寝転んで水中の魚やサンゴを観てのんびり海上散歩ができます!もちろん、飛び込んで泳いでもOKです。

陶芸工房 えんのかま

大室山のほど近く、2007年にオープンした陶芸専門の体験工房で、土に触れる楽しさと陶器を使う生活を考える時間を。宿から車で10分ほど。つくった器は、飾るのではなくご利用いただきたいというのがえんのかまのポリシー。

TEL: 0557-51-8069

グルメ

美酒食彩 金べえ

伊豆高原で1996年から愛される、大高シェフと奥様が営む和食創作料理店。ホテル料理長を経て東京から伊豆へ移住して約40年。海・山・里からの伊豆の幸。朗らかな伊豆出身の奥様に、ついつい旅の話をしたくなってしまうかも。

TEL: 0557-54-5383

イタリア料理 レガーロテッラ

ホテル料理長も務めた小関シェフご夫妻が営む、伊豆大島を望む隠れ家イタリアン。地元食材・国産小麦粉の自家製天然酵母パン・野菜も自家菜園で無農薬。 "伊中北部の本場イタリアンの味をぜひお楽しみ下さい"(小関シェフ)

TEL: 0557-48-7798

Access

〒414-0051 伊東市吉田843-102

お車でお越しの方

東京IC周辺 →(東名高速道路45分)→ 厚木IC →(小田原厚木道路 40分)→ 石橋IC →(R13560分)→ 一碧湖入口→ 5分 → YAMO Kawana-Ippekiko

電車でお越しの方

踊り子号コース:東京駅 →(新幹線こだま号43分)→ 熱海駅 →(JR伊東線30分)→川奈駅→(タクシー10分)→ YAMO Kawana-Ippekiko

YAMO Ippekiko Journal

About YAMO STAY

家を守る

古さが魅力に置き換わる未来

YAMO STAYは、空き家を新たな価値へと生まれ変わらせる宿泊施設ブランドです。

時間が育んだ「古さ」の中に潜む魅力を再発見し、
丁寧なデザインとアイディアを加え、地域の自然や文化と
調和させた宿泊体験を提供しています。

滞在を通じてゲストに新しい視点や発見をもたらし、
空き家が本当の意味でみんなのリソースとなる未来を目指します。

YAMO Ippekiko

太陽が入り出づる宿 / 静岡県 川奈一碧湖

空き状況を見る